足首のストレッチ|かないわデイサービス 上永谷

足首のストレッチ

2018年9月18日 : ストレッチ,ブログ,芹が谷

こんにちは!!

かないわデイサービス芹が谷管理者の石井隆夫です。

 

夏の暑い時期も終わりましたが、

日によっては気温が高く、

暑い日が続くこともあります。

9月に入り、

デイサービスのご利用者様も

気温の変化や夏バテでお休みされる方が

増えてきております。

体調管理に十分注意して頂き、

日常生活を過ごして頂けたらと思います。

 

8月は台風が多く、

9月も台風が多い月です。

2017年9月は、

4個の台風がありました。

 

みなさま、

避難指示が出た際の避難場所はご存知ですか?

 

避難場所をしっかりと把握しておく事が

とても大切です。

また避難時に備え、

水、食料、服薬されているお薬やお薬手帳

なども用意しておくことは、

とても大切です。


今回のブログでは、

座って出来る足首のストレッチ

ご紹介させて頂きます。

 

姿勢の崩れや歩き方により

足首の硬さや変形が現れやすくなります。

 

足首を動かす事により血流が良くなり、

浮腫みの改善やふくらはぎの硬さ改善、転倒防止

などにも繋がります。

 

踵を着けて行う足首のストレッチ

デイサービスの準備体操時に、

座りながら行っているストレッチです。

踵を着け、つま先で円を描くように回します。

つま先を付けて行う足首のストレッチ

つま先を着けて

踵で円を描くように回します。

外反母趾や足の指に痛みがある方は控えてください。

足を組んでの足首のストレッチ

足を四の字に組んで、

つま先を手で掴みながら回します。

手の力で回すので、

ご紹介した中で一番大きく動かしやすいです。

足を組まなくてはいけない為、

股関節が硬い方には、

難しくなってしまいます。

膝を抱えての足首のストレッチ

膝を抱えて足首を宙に浮かせた状態で回します。

これまでの足首のストレッチのご紹介の中で、

大きく動かせない方はこちらを試して見てください。

 

身体の硬さや足の障害等により

動かしやすさは人それぞれ異なります。

全て椅子に座りながら行えますので、

ご自身に合ったやり方で行い、

行う際は、足首を大きく動かすように意識してください。

右回り、左回り10回ずつ

目安に行って見てください。