こんにちは。
かないわデイサービス上永谷
管理者兼、生活相談員の杉山です。
早いもので5月もあっという間に
最後の週になってしまいました。
まだ比較的過ごしやすい気候となっておりますが、
もうじき入梅に入ります。
またジメジメムシムシいやな時期が来るのかと、
少し憂鬱になりますが、毎年来るものなのでしょうがないですね。
今年の入梅は短いとの事で、暑い期間が長い予想となっております。
梅雨寒等寒暖差もあると思われますので、
栄養、睡眠をしっかりとり、
体調を崩さないように気を付けていきましょう!!!
この時期から熱中症にご注意を!!
先月のブログにも書かせて頂きましたが、
この時期は暑さに体が慣れておらず、
熱中症になりやすい状態にあります。
テレビのニュースでも今年すでに、熱中症により
お亡くなりになられた方も報告されております。
汗をかきずらい状態の体だと、体温調整がうまくいかず、
熱中症になるリスクが高まります。
適度な運動や入浴などで汗をかきやすい体を作り、
熱中症予防をしていきましょう。
また、水分補給も重要です。
喉が渇く前に、こまめに水分を摂取するように
心掛けて下さい。
物価の高騰で、何から何まで高くなっております。
電気代もそのうちの一つではありますが、
エアコンの使用を我慢することなく、
暑い日にはエアコンを使用するようにして下さい。
上記のことに気を付けながら
無理せず安全に過ごしていきましょう!!!